館モノ– tag –
-
堂シリーズ3弾『五覚堂の殺人』発売。「回転」する館で密室殺人は起こる
先日、堂シリーズ第3弾、周木律さんの『五覚堂の殺人』が講談社文庫さんより発売となりました! この堂シリーズは「奇妙な建物」を舞台に起こる殺人事件を描いたシリーズでして、いわゆる「館モノ」が好きな方にピッタリのミステリなんです。 このシリーズ... -
堂シリーズ第2弾!周木律『双孔堂の殺人』はどこまでも新本格な館モノでした
昨日2016/12/15に「堂シリーズ」第2弾、周木律さんの『双孔堂の殺人』が講談社文庫さんより発売となりました。今回はそのあらすじや感想などを。 『双孔堂の殺人』は2013年に講談社ノベルスより発売された作品なのですが、今回みごと文庫化いたしました!... -
【特殊な館モノ】佐々木丸美「館シリーズ三部作」をご紹介するよ!
さて、今回は佐々木丸美さんの「館シリーズ三部作」をご紹介させていただきましょう。 その名の通り「館」を舞台にした『崖の館』『水に描かれた館』『夢館』の三作からなるこのシリーズ。 館を舞台にしたミステリといえば、『十角館の殺人』から始まる綾... -
【館モノ】「館」が舞台のおすすめミステリー小説15選
国内ミステリー小説で館モノと言いますと、綾辻行人さんによる《館シリーズ》が有名かと思います。 すべて奇妙な「館」を舞台としたミステリシリーズで、特に一作目の『十角館の殺人』は日本ミステリ界に大きな影響をあたえ新本格ブームの火付け役ともなっ... -
【綾辻行人】館シリーズの順番とあらすじ【十角館】
綾辻行人さんの館シリーズの順番やあらすじなどをまとめました! 国内ミステリー小説の中でもトップクラスで有名な『十角館の殺人』。 新本格ムーブメントの先駆けとなった作品であり、日本のミステリー史に残る大傑作でもあります。 そんな『十角...
1