そして誰もいなくなった– tag –
-
西村京太郎『殺しの双曲線』は「そして誰もいなくなった」に挑んだ傑作ミステリの一つ。
西村京太郎さんといえば、十津川警部を主人公としたトラベルミステリーのイメージがすごく強い。 二時間ドラマでの知名度も高いので「西村京太郎さんってあの電車ミステリの人かあ」と思う方も多いでしょう。 が、そんな方にこそ読んでいただきたいのが『... -
そして誰も・・市川憂人『ジェリーフィッシュは凍らない』は必読のミステリでした
今回は先日2016/10/11に発売された新刊、第26回鮎川哲也賞受賞作である市川憂人さんの『ジェリーフィッシュは凍らない』の感想やあらすじなどをご紹介させていただきます。 はい、まずこの帯をみてください。 21世紀の『そし... -
【マザーグース】「見立て殺人」を扱ったおすすめミステリー小説
「見立て殺人」「童謡殺人」とは、マザーグース(童謡)や言い伝えなどあるものに見立てて行われる殺人のこと。 独特の不気味な雰囲気があって個人的にも大好きなミステリー設定です。 ちなみに「マザーグース」とはアメリカやイギリスなど、英国を中心に... -
王道!「孤島」が舞台のおすすめミステリー小説15選
ミステリの王道!「孤島」を舞台にしたおすすめミステリー小説をご紹介です! ミステリー小説の舞台として「孤島」は外せません!もう孤島が舞台というだけでワクワクしてきませんか♪( ´▽`) 島独特の雰囲気も好きですし、’’外の世界から隔離されて... -
【傑作選】海外ミステリー小説おすすめ100選!一度は読むべき名作たち
今回は『ぜひ一度は読んでおきたい名作海外ミステリー小説のおすすめ』をご紹介です! どれも人気の名作や有名な作家さんが多めなので知っている作品も多いとは思いますが、もし未読な作品があったらぜひ読んでみてほしいです。 特に、「海外ミステリー小... -
まず読みたい「アガサクリスティ」のおすすめ名作15選
今回は、絶対読んでおきたいアガサ・クリスティのおすすめ名作ミステリー小説をご紹介です! おすすめさせていただきたいアガサ・クリスティの作品ですが、選ぶのが非常に難しかったです。 なにが難しいって、名作が多すぎるんですよ。もう全作品が名作と... -
『そして誰もいなくなった』のオマージュ・影響を受けた小説7選
「そして誰もいなくなった」オマージュのおすすめミステリ小説を厳選しました! アガサ・クリスティーの伝説的名作『そして誰もいなくなった』とは。 アガサ・クリスティーの代表作『そして誰もいなくなった』という超有名ミステリー小説が...
1