「ん!?」
男はゆっくりと起き上がり、周囲を見回す。
「ここは……?」
見覚えのない部屋だった。男には自分がなぜそこにいるのか、全く記憶になかった。
室内は薄暗く、窓にはカーテンがかかっている。
「なんだここは?俺はいったい……」
なぜこんなところにいるのか、その記憶を呼び起こそうとしたところで、男はハッとする
何も思い出せないのだ。今、いる場所だけではない、自分が何者なのか、これまで何をしていたのか、名前は?年齢は?家族は?何一つ思い出せないのである。
飲みすぎた翌日に記憶がぽっかり抜け落ちるという例があるが、男の場合は記憶をごっそり失っていたのだ。
「なんだこれは、どうすりゃいいんだ」
男は頭を抱える。しばらくそのままじっとしていたかと思うと、おもむろに立ち上がり、部屋の片隅にある扉に手をかける。
扉の向こうは浴室だった。男が洗面台の鏡をまじまじと見つめる。
こんな状況にもかかわらず、その顔はなかなかに精悍で、かなりの男前であることが伺える。しかしその目つきは鋭く、威圧的であった。
「これが俺なのか……」
鏡の中の視線の鋭さに、男は身震いする。
「気味が悪い」
それ以上の視線に耐えられなくなったとでもいうように、男は先ほどの部屋へ戻った。
それから部屋中を漁ったが、手掛かりになるようなものは見つからなかった。
ただ男が着ていた洋服のポケットから数枚のカードの入った財布が見つかり、そこには『アクタ ヨウジ』と書いてある。
「アクタヨウジ……これが俺の名前なのか?」
何度かその名を呟いてみるも、ピンと来るものはないのか、男は静かに首を振った。
男は部屋を出た。辺りを歩いていればひょっとしたら記憶が戻るんじゃないかと期待して。
「喉が乾いたな」
少し落ち着きを取り戻した男は財布にあったわずかな小銭を手に、目についた自販機に向かう。
と、その時、背後から視線を感じて振り返った。数人の若者がこっちを見ていた。
男が立ち止まると、若者がひそひそ話をし始める。
「なんだ?」
知り合いかもしれないと考えた男は、若者に向かって声をかけようとした。
が、その前に若者は身をひるがえし、立ち去ってしまった。
「うん?なんなんだよ」
何となく不安になった男は先ほどの部屋に戻ることにした。辺りはもう暗い。明るくなってから策を練ろうと考えたのだ。
ところが男が歩くたびに、周囲の視線が突き刺さる。見知らぬ人たちがみんな男を見ているのだ。
「なぜみんな俺を見ている。俺は何者なんだ」
恐ろしくなった男は走り出した。周りにいた数人がそれを追いかけてくる。
男はさらにスピードを上げて走り、とっさに目についた路地に入り込んだ。
男は見知らぬ他人に追いかけられたことでとてつもない恐怖を感じていた。
それは記憶を失っていることに気づいた時よりもさらに大きなものだった。
「そうだ、警察だ。警察に助けてもらおう」
呼吸を整えた男は辺りに誰もいないのを確認して、狭い路地からそっと出る。
しばらく人を避けて歩き回り、交番を見つけた。
「よし、助かった」
交番に駆けだそうとした男の目に警官の姿が映る。
その瞬間、唐突に脳裏に恐ろしい映像がよぎった。それは男が人を殺している映像だった。
「な、なんだよ、これ」
それからも脳裏に次々と別の死体が浮かび、殺人を行おうとしている自分の映像がフラッシュバックする。
「こ、これは、まさか」
慌てて足を止めた男が、交番から遠ざかる。
「お、お、俺は人を殺したのか。何人も何人も。この俺が連続殺人鬼だというのか」
とにかくもう警察を頼ることはできない。交番に駆け込んだとたんに手錠をかけられるかもしれないのだ。
男は最初に目覚めた部屋へ戻ろうとする。またもや感じる視線。
「指名手配されている?だから視線を」
先ほどから感じる視線の正体をそう推測した男は、さらに気付く。記憶を失ったこともそれに関係があるのかもしれないと。
「俺は殺人鬼だ、捕まると死刑なんだ。警察には頼れない。自分が誰かも分からない、俺はどうすればいい」
ふらふらとさまよい歩いていた男は気が付くと、薄汚れた建物の屋上にいた。辺りはそろそろ空が白み始めている。
もうだめだと男は思った。頭で考えるよりも先に体が動いていた。男の体が宙を舞う。
『たった今、速報が入ってきました。先ほど俳優のアクタヨウジ氏が亡くなったとのことです。目撃した人の証言によると、彼は夜の街を何かに追われるように走っていたとのことです。死因は飛び降り自殺とみられています——』
『悪役を多く演じてきたアクタ氏は、役に入り込むことでも有名でした。犯人役をやらせたら彼に敵う者はいないと定評があり——今回、初の主演ドラマを撮ることが決まっていた矢先の訃報です。主演ドラマでは記憶喪失の男を演じるということで、ファンからも期待の声が上がっていたのですが、一体アクタ氏に何があったのでしょうか……』
(了)
小説投稿サイト『カクヨム』『ノベルアップ+』にも公開中!
星夜 行(ほしや こう)というペンネームで書いてます。
読んでいただけたら嬉しいです!
コメント