このブログについて。

 

こんにちは( ´ ▽ ` )ノ

 

基本的にこのブログは、年間300冊くらい読書する私が『本当に面白い』と思った本を紹介していくブログです。

《おすすめ》と紹介している本は、私が実際に読んで『本当に面白い』と感じたものばかりです。

読書をしていると、心から面白いと思えたり、衝撃、感動、など様々な感情を味わいます。

そして、この読書でしか味わえない感情をぜひたくさんの方に味わってほしい、というわたしの悪い癖からこのブログを始めました。

 

『厳選!とか言ってるけど、こんなにたくさん紹介してて本当に厳選してるの?』

と思う方もいるかもしれませんが、これでも本当に悩みに悩みながら厳選しているのです。むしろ、紹介し足りないくらいです。

 

「とにかく面白い本を読みたい」「本を読みたいけど何を読めばいいかわからない」

そんな方たちのお気に入り本を見つける手助けになれたなら、こんなに嬉しいことはありません。

どうぞよろしくお願いします(=゚ω゚)ノ

 

当ブログ[300books]は、amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、 Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

 

当ブログに掲載されている広告について

当ブログでは、第三者配信の広告サービス(GoogleアドセンスA8.netAmazonアソシエイト楽天アフィリエイト)を利用しています。
このような広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた商品やサービスの広告を表示するため、当ブログや他サイトへのアクセスに関する情報 『Cookie』(氏名、住所、メール アドレス、電話番号は含まれません) を使用することがあります。
またGoogleアドセンスに関して、このプロセスの詳細やこのような情報が広告配信事業者に使用されないようにする方法については、こちらをクリックしてください。

当ブログが使用しているアクセス解析ツールについて

当ブログでは、Googleによるアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を利用しています。
このGoogleアナリティクスはトラフィックデータの収集のためにCookieを使用しています。
このトラフィックデータは匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。
この機能はCookieを無効にすることで収集を拒否することが出来ますので、お使いのブラウザの設定をご確認ください。
この規約に関して、詳しくはここをクリックしてください。

コメント

コメント一覧 (20件)

  • はじめまして。ビリーと申します。
    先日こちらのブログにたどり着きまして、人生ほぼ初のミステリーに挑戦することを決めました!!
    学生の頃、「殺戮にいたる病」でビックリしすぎたのですが!それ以外読んでいないので、おっしゃられている様に「これから衝撃を味わうことが出来る」ことが本当に楽しみです!

    早速「十角館の殺人」と「イニシエーションラヴ」を読破。もう本当に面白いです!

    これからも参考にさせていただきます!
    ありがとうございます!

  • ビリーさんはじめまして!
    参考にしていただけて大変嬉しいです!
    「十角館の殺人」と「イニシエーションラヴ」とは、いい作品を選びましたね!
    いいですよねえ、あの『衝撃』は。
    ぜひこれからたくさんの『衝撃』を味わってください!
    これからもよろしくお願いいたします(*´∀`*)

  • シャルロットだけは僕のものが入っている短編集をご存知ないですか?
    夏季限定トロピカルパフェ事件以外で読んだことある気がしていてよかったら教えて欲しいです。

    • たかさんこんにちは!
      夏季限定トロピカルパフェ事件以外でしたら、確か『きみが見つける物語 十代のための新名作 休日編』に収録されていたと思います!

  • こんにちわ。
    初めてコメントさせていただきます。

    ミステリー大好きです。
    仕事をしつつ育児をしつつの毎日だと読書時間が限られてしまうのが辛い所です。ですが、出来れば面白いものを読みたい…。そんなワガママな私にピッタリなこのブログを発見してしまいました!いつも素敵な情報ありがとうございます!日々の本選びの参考にさせていただいています。

    これからも更新楽しみにしています。
    応援しています。

    • ピーちゃんさんこんばんは!
      初めまして!

      お忙しい中、読書の時間を作るのは大変ですよね。
      そんななか、そう言っていただけてとてもとても嬉しいです!ありがとうございます!
      ぜひぜひ参考にしていただければと思います(´▽`*)

      コメントくださりありがとうございました!
      頑張ります!

    • はじめまして
      初めてコメントさせていただきます☺️

      ミステリーは好きだけど、何から読めば良いか分からない…と思ってるときに「最高に面白いおすすめ国内ミステリー小説50選①」の記事を見つけ、1年かけてほぼ全部読みました。
      どれも本当に面白くて、個人的にとても頼りにしているランキングです!

      ランキングの上から順に読む→気に入ったシリーズは全読み を繰り返していて、毎日とっても充実した読書ライフを送れています☺️

      感謝を伝えたくてコメントさせていただきました。今は②のランキングの中盤らへんを読み進めています。
      今後もぜひ記事を参考させていただきます。
      記事楽しみにしてます!

      • ちみさんはじめまして!
        参考にしていただいてとても嬉しいです!本当にありがとうございます(*´꒳`*)
        ちみさんの読書ライフのお手伝いになれば、こんなに嬉しいことはございません。
        毎日とっても充実した読書ライフを送れているとのことで、これもまた嬉しいです!
        ぜひこれからも参考にしていただければと思います!
        よろしくお願いいたします〜(*’ω’*)

  • はじめまして。
    私も読書の楽しみに日々溺れていて今週は伊坂幸太郎さん、青崎有吾さんです。こちらのブログを拝見して、また読みたい本が増えてしまいました。時間がもっと欲しい!
    これからもブログ楽しみにしてます。

  • やひなさんこんにちは(*´∀`*)
    嬉しいコメントありがとうございます!
    伊坂幸太郎さん、青崎有吾さん、私も特に大好きです。
    やひなさんとは気が合いそうですね、ふふふ。
    私も読書の時間が足りなくて困っています。どうにかならないですかね〜。。。
    ぜひこれからもよろしくお願いします!

  • はじめまして。
    すごいブログを発見し、とーってもうれしくて
    コメントさせていただくことにしました m(_ _)m

    ここ数年は、辻村深月さん、原田マハさんを中心に読書してます。そして、待ち遠しいのは高田大介さんの「図書館の魔女」シリーズ第3作です。出ないのかなあ・・・

    最近はミステリーから離れていましたが、こちらのブログを参考に、また楽しみたいと思います。

    よろしくお願いします!

  • はじめまして!
    コロナ騒ぎで外に出られないので、家で面白いミステリーを読もうかと思いました。
    そこで検索していたら、こちらのブログにたどり着きました。
    すごい情報量ですね!参考にさせていただきます!
    ちなみに私はジェフリー・ディーヴァーが大好きです!
    これからもブログを楽しみにしています。

  • 初めまして❗️ヤナギと申します。
    コロナで中々外出できない中、読書に熱中できたらと思いこのサイトを見つけました‼︎
    分かりやすく沢山の本が紹介されており大変参考になりました‼︎
    まずはおすすめミステリーから読んでみようと思います❗️
    日々の更新楽しみにしております♪

    • ヤナギさんおはようございます!
      コメントありがとうございます。
      そう言っていただけてとても嬉しいです!
      これからどうぞよろしくお願いいたします〜(*’ω’*)

  • 初めまして。
    長いことブログを読ませていただいているのですが、初めてコメントします。
    ずっと感謝を伝えようとしていましたが、いざ書こうとすると思い切れず、ズルズルと来てしまいました。

    私はいつも300booksさんでミステリーを探しています。
    最近では、アリス・ザ・ワンダーキラー、硝子の塔の殺人、忌名の如き贄るものの記事を読んでシリーズの一作目、を、それぞれ買いました。
    まだアリス〜しか読んでいませんが、とてもとても面白かったです。まさにこういう作品を求めていました。
    300booksさんでは、自分では見つけられないようなミステリーまで紹介してくれるのが本当に嬉しいです。
    ちょっと前になりますが、六人の赤ずきんは今夜食べられる、などは、よほどミステリーのアンテナが高くないと探せないだろうなと思う本でした。そしてこれも、どっぷり世界に浸かってしまうくらい面白かったです。

    最近挙げられた文庫本100選の記事を読んで、自分の人生を変えたと思える本を三つ挙げたら入るであろう作品が全て入っていて、300booksさんの感性に自分の趣味が近いんだなと感じました。
    もちろん300booksさんが幅広いジャンルを網羅しているからこそ、私の好きな作品もその中に入っていたわけですが。
    これからも参考にさせていただいて間違いない! と、(なんだか偉そうですが笑)確信した次第です。

    長くなってすみません。
    以前、ご病気でブログが更新されない時期があったとき、大丈夫かな? と一方的に心配していたのですが、無事にブログを再開されて、とても安心していました。その気持ちを、今さらですがここに書かせていただきます。
    ブログの再開、本当にありがとうございます。
    そのときのコメント欄で沢山の人が安心されていて、ここはミステリー好きのオアシスみたいな場所なんだな、と改めて認識しました。
    これからも記事の更新を楽しみにしています。
    ショートショートも楽しく読ませていただいています。遊び心たっぷりのお話や、味のあるイラスト、大好きです。

    体に気をつけて、今後も素敵な記事を書いてください・:*+.\(( °ω° ))/.:+

    • 39booksさん、はじめまして!
      いつもブログを読んでいただけているとの事で、大変嬉しく思います。
      また、参考にしてくださり、本を購入していただけていることもとても嬉しいです。本当にありがとうございます(*’▽’*)
      アリス・ザ・ワンダーキラー、硝子の塔の殺人、忌名の如き贄るもの、などどれも面白いので、気に入っていただければ幸いです。

      文庫本の記事も読んでくださりありがとうございます!
      39booksさんの『自分の人生を変えたと思える本を三つ挙げたら入るであろう作品』がとても気になります!共感していただけて私も嬉しい限りです。

      そうなんです、ちょっと病気で記事を更新できなかったのですが、再開した時たくさんのありがたいお言葉をいただき大変嬉しかったです。
      39booksさんのコメントも本当に嬉しくて、励みになり、心より感謝を申し上げます。

      これからも更新していくので、ぜひ読んでいただければと思います。

      また、ショートショートやイラストを褒めてくださり大変嬉しいです!
      ショートショートを描くのは最初不安だったので、そう言っていただけてありがたいです。

      この度は嬉しいコメントを本当にありがとうございました!
      ぜひこれからもよろしくお願いいたします!(*´∇`*)

  • こんなにも丁寧に返信していただき、ありがとうございます!
    長く書きすぎてしまってすみませんでした汗
    人生の三作は、ブギーポップシリーズ、館シリーズ、バトルロワイアルでした。
    これからも記事やショートショート、とても楽しみにしています。応援しています\\\\٩( ‘ω’ )و ////

    • ご返信ありがとうございます!
      ブギーポップシリーズ、館シリーズ、バトルロワイアル!
      どれも良いですよね!
      共感できて嬉しいです(*’▽’*)
      楽しみしにていただけること、大変嬉しいです。ありがとうございます!
      これからもよろしくお願いいたします!

  • こんばんは!次に読む本を選ぼうとして、色々なレビューサイトを見ていてこちらのブログにたどり着きました!非常にわかりやすくまとめられていて、ワクワクしながら次の本を探すことができました!沈黙のパレードを映画館で見たばかりで、なかなかもやっとするところが多かったのですが原作のレビューを読んでガリレオシリーズを読破することにしました!それから加賀恭一郎シリーズのレビューもすごく読みやすくまとめてあって、読んでみようと思います!忙しい中でたくさんの本を読むのは大変なこともあるかと思いますが、お身体にお気をつけて1日でも長くこちらのブログを続けてくださると嬉しいです!

    • はるかさんこんばんは!
      ブログを見ていただきありがとうございます♪
      ガリレオシリーズも加賀恭一郎シリーズも面白いのでぜひ読んでみてくださいませ!
      そう言っていただけて本当に嬉しいしですし、励みになります♪
      これからも更新していく予定ですので、ぜひよろしくお願いいたします!

コメントする