グロい漫画おすすめ35選【ホラー・ゾンビ・パニック】

今回おすすめさせて頂くのは、サバイバルパニックホラー系の、いわゆるグロい漫画です。

私自身、グロい漫画独特の「グロテスクな描写」や「絶望感」、「圧倒的強い敵に対する人間の儚さ」などがたまらなく好きでして、漫画喫茶に行ってはそういう系の漫画をひたすら探して読んでいます(=゚ω゚)

そこで気に入った漫画があったら思い切って大人買い!休日1日かけて存分に読みふけるのが最高です。

厳選していて思ったのですが、パニック系漫画ってすごいたくさんあるんですね。

「ゾンビ」「モンスター」「グロテスク」「エグイ」「パニック」「自然災害」などのキーワードが好きな人なら、きっと気に入っていただける漫画を厳選したよ!

参考にしていただければ幸いです(=゚ω゚)ノ

 

目次

1.『シャッフル学園』

ある日突然、学校に超ヤバイ殺人鬼が乱入!といういきなりワクワクする展開。

しかもこの作品の特徴は、クラスメイト24人の人格が全て入れ替わってしまうというところ。

このキャラの入れ替わりという設定がめちゃくちゃ面白いんですよね(●´∀`●)

2.『DEAD Tube』

映画研究部の少年が、学園トップクラスの美少女に突然声をかけられる。

どうやら24時間完全密着の撮影をしてほしいとのことだが・・・その内容はとんでもないものだった!

刺激満点、クレイジーな人間ばかりのバイオレンスホラー。

3.『ドラゴンヘッド』

修学旅行帰りの新幹線で謎の事故に巻き込まれる主人公。

気がつくと周りは死体だらけ、生き残った女の子と一緒に外にでるとそこには。。。

とにかく全体的な雰囲気、極限に追い込まれて頭のおかしくなった人々が不気味で気持ち悪くて大好きな作品。

これまで何回読み直したことでしょうか(ノω`*)

修学旅行帰りの新幹線は、突然のトンネル落盤事故によってすべての光を失った……!! 闇につつまれ、血みどろになった凄惨な“墓所”。生存者はテル、アコ、ノブオ、3名のみ。ほか全員、即死……。酸素も食料も出口すらも断たれた少年たちは、次第に壊れゆく「心」と闘いながら、動きはじめる。

4.『バトル・ロワイアル』

定番ですね。

修学旅行中、政府のプログラムにより孤島に突然拉致された主人公とクラスメイトたち。

その孤島で最後の1人になるまで殺し合いをさせられることになります。

とにかくグロい生徒同士の殺し合い。誰が生き残るのか気になってハラハラドキドキであっという間に全巻読んでしまいます。

生存者1名になるまで殺し合わなければならないという殺人実験“プログラム”に巻き込まれた中学3年生42人の悲劇!!

5.『JUDGE』

気がつくと見知らぬ場所にいた9人の罪人。皆で脱出をしようと手がかりを探すが、、

多数決によって自分たちで生贄を決めなくてはならないことに。果たして誰が生き残るのか。

設定はもちろん、デスゲーム独特の心理戦も面白いです(* >ω<)

6.『アイアムアヒーロー』

ジャパニーズゾンビの名作。

一巻の、普通すぎるただの日常が少しづつ壊れていく感覚に襲われていく様は本当に怖い。

とにかく、非現実的な出来事なのに「リアル感」がすごい。

映画化されましたが、あれは素晴らしかったです。日本のゾンビ映画であれだけのものが見られるとは歓喜です( ´∀`)

7.『魔法少女オブジエンド』

魔法少女に殺された人間は魔法少女になって人々を襲いだす、というゾンビ設定が面白い。

しかもただのゾンビじゃなくで、めっちゃ強い魔法少女なんだから絶望は倍増です。

8.『インセクツ』

巨大昆虫が人間を襲う。

よくあるB級モンスターパニック映画を見ているようで好きですわ〜

絵も「味」があって好き。

9.『亜人』

自分が「亜人」であることに気がついてしまった主人公と周りの人たち。

彼はこれからどうやって生きていけばいいのか。

世界観も良いしスピード感もあって読みやすい!

「亜人」と呼ばれるその生物は「死なない」。高校生・永井圭はある日、交通事故で死ぬが、その直後に生き返った。それは、彼が亜人であり、人間ではないことを意味する。圭をとりまく環境は一変した。

10.『人狼ゲーム』

「汝は人狼なりや」をテーマにしたパニックホラー作品。

10人の高校生が拉致監禁され「人狼ゲーム」を強制参加させられるという王道の展開です。

人狼好きにはたまらない作品ですね〜(o’∀`o)

高校2年生の仁科愛梨は、ある晩何者かに拉致されてしまう。目覚めると、謎の密閉空間に同じ高校の生徒たちが集められていて、強制的に「人狼ゲーム」に参加させられることになる。

11.『オキテネムル』

序盤からいきなり面白く、あっという間にこの作品の世界観に引き込まれちゃいます。

人喰いキリン男こわい。

突如、現れた謎の寄生生物。寄生した人間を奇妙でおぞましい姿に変化させ異常な行動をとらせるという…。一方、高校生・カナタの通う学校では商店街で目撃されたという“人喰いキリン男”のウワサが広まっていた。

12.『シャトゥーン』

仮想のモンスターなどでなく、実際に存在するヒグマがめっちゃ怖いと伝えてくる作品。

ヒグマが怖いとはもともとわかっていたけれど、改めてヒグマの怖さを再確認。

山に行けません(。ノД`)

冬眠に失敗し、飢えて雪山を徘徊する凶暴なヒグマ “シャトゥーン”。一人ずつ確実に襲われ、たやすく無惨に喰いちぎられる人間たち。

13.『アポカリプスの砦』

少年院を舞台にした、不良たちとゾンビの死闘を描くゾンビ作品。

オーソドックスなゾンビ設定、テンポも絵柄も見やすくて安心して読んでいただけます(*´∀`p

ゾンビvs.不良!!!!! 監獄を舞台に災厄が最悪を食む!!

14.『彼岸島』

突っ込みどころが多くて「ギャグ漫画か?」と話題の吸血鬼サバイバルホラー。

けど普通に面白いし、気持ち悪いモンスターや人がバッサバッサ殺されたりする作品が好きな人なら全然楽しめると思います。

吸血鬼が棲む孤島、彼岸島(ひがんじま)――。踏み入れたら最後、再び生きて還ることはない……。大学に合格したばかりの宮本明(みやもと・あきら)の兄は、2年前に行方不明となっていた。

15.『テラフォーマーズ』

かつて、火星にばらまいた大量のゴキブリを駆除するために出発する主人公たち。

簡単な仕事だと思われた矢先、主人公たちが見たものは、人間の様に進化しためちゃくちゃ強いゴキブリだった、、、

16.『今際の国のアリス』

突如大きな花火に包まれたと思ったら、誰もいないような静まり返った世界にいた主人公たち。

唯一賑わった神社に入り告げられた、生き残りをかけたデスゲームの始まり。

17.『切子』

母校で行われる同窓会で久しぶりに集まった中学の同級生6人。

彼らに襲いかかる切子さんが本当に気持ち悪い、ホラー&モンスターパニック作品。

18.『魍魎のゆりかご』

修学旅行中の高校生たちが、沈みゆく豪華客船の中で殺人鬼化した人間達に襲われるサバイバル&パニック作品。

逃げ場のない閉鎖空間である事と、仲間内での疑心暗鬼が恐怖をさらに引き立てます。

19.『GREEN WORLDZ』

突然の停電により地下鉄内に閉じ込められてしまった主人公たち。

地上に出た彼らが目にしたのは、進化した植物が人間達を襲う想像を絶する光景だった

巨大植物や気持ちの悪いクリーチャーに無残に殺されまくっている様はまさに地獄絵図!

20.『サバイバル』

自然災害に巻き込まれた少年の、孤独でリアルなサバイバル生活を描きます。

困難に続く困難に立ち向かう主人公。まさにこれぞサバイバル。

たまに出てくる【サバイバル術】も面白い(゚∀゚≡

21.『鉄民』

海に囲まれた孤島の島民が少しづつ『鉄民』にすり替えられていく、じわじわ忍び寄る不気味な恐怖を描く作品。

ストーリーの完成度も高いし、安心して読んでいただけます。

22.『ダーウインズゲーム』

携帯アプリ「ダーウィンズゲーム」を起動した主人公に降りかかるデスゲーム。

能力を使ったバトルや独特のひねりがあり、ソーシャルゲームならではの良さを取り入れているので面白いです

23.『ハカイジュウ』

大地震とともに突如現れたクリーチャーから逃げ回るモンスターパニック作品の王道。

圧倒的に強くて巨大なクリーチャーたちに次々殺されていく絶望感がたまらないです(●´I`)

24.『神さまの言うとおり』

平和な学園生活から一変、条件を満たすまで人が死に続けるデスゲームをすることになる主人公たち。

単純に面白いグロテスク好きにはぴったりなパニック漫画です。

25.『バーサスアース』

未知の怪物と、戦うことに特化した人間たちの戦いを描く王道のパニック作品。

テンポよくどんどん進んでいくので読んでいて飽きません!

26.『学園黙示録』

ゾンビ物の設定を忠実に取り入れた、ゾンビ好き必見のパニックホラー漫画。

各所にあるゾンビ好きならわかるであろうネタが散りばめられているのも良いですねd(゚∀゚)

主人公「小室孝」は、地方の全寮制高校に通う高校生。幼なじみで密かに思いを寄せていた「宮本麗」が、彼の親友「井豪永」とつきあい始めたことを知り、空虚な毎日を過ごす。だが、昼休みに世界は一変。学園に蘇生した屍=<奴ら>の群れが押し寄せて来たのだ!!

27.『異骸』

噛まれた人は次々にゾンビ化していく学園を舞台にしたゾンビパニック漫画。

作画も良いし、純粋なゾンビ漫画として面白いです。

28.『天空侵犯』

仮面の男に追われながら、閉鎖されたビルから脱出を目指すサバイバルホラー漫画。

主人公の女の子が可愛いのがありがたい(´I `*)

29.『ドロヘドロ』

個性的で愛着のわくキャラクターと独特な世界観がたまらなく面白いダークファンタジー。

ただグロいだけではないブラックユーモアたっぷりの名作。

30.『GANTZ』

言わずと知れたグロテスクモンスターパニックの超名作。

電車に轢かれ死んだと思ったら謎の部屋に飛ばされ、意味もわからないまま黒い玉の命令通りに「ねぎ星人」を殺すことに、、、

映画化もされるほど人気作であるだけあってとても面白い。

地下鉄のホームで撥ねられ死んだはずの玄野、加藤は謎のマンションの一室に一瞬にして転送される。

31.『寄生獣』

突然地球に現れた謎の生命体が人間の身体に寄生し、人間の姿を装いながら人間を次々に襲っていく、パニック漫画の王道。

パニック、グロ系、漫画が好きな人なら読んでいない人はいないと言えるくらいの人気作です。

32.『いばらの王』

感染すると体が石化して死んでしまう謎の病気が広がり人類は滅ぶ寸前。

治療薬が発見されるまで冷凍睡眠装置で眠ることになった人々が目覚めると、いばらが生い茂った世界だった。。

パニックホラーやSF作品が好きな人は必見の名漫画。

33.『漂流教室』

ホラー漫画の中でも最高傑作との呼び声の高い楳図かずお氏による傑作です。

気持ち悪いし怖いし、絶望するしエグイし、ホラー漫画の良さを全て突っ込んだような夢のような作品。

とにかく一度は読んでおくべきです。

34.『BUGS―捕食者たちの夏―』

B級モンスターパニック映画をそのまま漫画にしたような作品

特殊部隊と巨大昆虫との戦いをリアルに真面目に描いており、王道で純粋に面白い。

35.『東京喰種』

人間を食らって生きていく「喰種」と、喰種を倒すために鍛えられた人間たちの戦いを描きます。

世界観、設定、ストーリー、どれを取っても最高。なにより個々のキャラクターが非常に魅力的でカッコよい!

しかも巻を追うごとにどんどん面白くなっていきますし、一度読んだら止まらないです。本当に面白すぎますわあ(´∀`○)

最後に

というわけで、今回はおすすめのグロいパニック漫画をご紹介させていただきました。

1巻ずつ買ってジワジワ楽しむも良し、大人買いして一気に読む爽快感も良し!どちらにしても漫画って最高です。

どうぞ参考にしていただければ幸いです。

それでは良い読書ライフを!(=゚ω゚)ノ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

年間300冊くらい読書する人です。主に小説全般、特にミステリー小説が大大大好きです。 ipadでイラストも書いています。ツイッター、Instagramフォローしてくれたら嬉しいです(*≧д≦)

コメント

コメント一覧 (2件)

  • 趣味が近いので参考になりました。
    またまとめるのであれば完結しているかどうかも記載して貰えると助かります。

    ****年○月時点完結てな感じで

    • ゆきやさん、こんばんは!
      グロい漫画、いいですよね〜♪
      貴重なご意見ありがとうございます!ぜひ記載させていただきます(´∀`*)

コメントする

目次