今回ご紹介させていただくのは「女性がご飯を美味しそうに食べるグルメ漫画」です。
女性が美味しそうにご飯を食べる姿はなんとも魅力的なものですね( ´ ▽ ` )
料理している段階ですでにお腹が空き、料理完成のイラストで我慢の限界に到達。
食べた時の美味しそうな表情はこちらまで幸せな気持ちになります!
まさに「いっぱい食べる君が好き〜」って気持ちにさせてくれる、『女性が美味しそうにご飯を食べるグルメ漫画』をまとめたよ!
お腹が空いて仕方がなくなるから注意が必要です。
どうぞ参考にしていただければ幸いです(=゚ω゚)ノ
『もぐささん』
ひたすら食べている百草さんがただただ可愛い漫画。
本当に美味しそうに食べる百草さんの魅力はもちろん、単純に漫画として面白いです(●´∀`●)
『てんむす』
学生の伝統的な部活動として『大食い』が存在する世界。
その『大食い』の全国大会を目指す女の子達の物語を描きます。
『たべるダケ』
名前の紹介もないまま、とある女性が様々な人達と色々な物を食べて食べて食べまくる!
本当に「たべるだけ」の漫画なんだけどそれがなぜがとても引き込まれるんですよね〜。
オムニバスストーリーで読みやすいのも良いです。
『いつかティファニーで朝食を』
美味いものをたくさん食べて、前向きに歩きだす登場人物たち。
食を楽しむということは改めて大切だと感じました。
美味いものを食べて生きる人生はやっぱり最高!と思わせてくれる作品です(v´∀`*)
『28歳の東京で暮らす佐藤麻里子は、編集者の創太郎と7年同棲していたが、そのだらしない生活に幻滅。豊かな朝ごはんを楽しむ家庭で育った彼女は、恋人と別れ、自らの朝食を見直し、新たな生活をしようと決意するのだった! 』
『花のズボラ飯』
タイトルに「ズボラ飯」とあるけれど、どっちかというと「ズボラ生活」という印象を受ける作品ですね。
テキトーに作ったズボラ飯、部屋も汚いし、だらしのない主人公をみていると「こんなテキトーな生活も気楽でいいな」なんて思ってしまう不思議。
『かわいくって、おかしくって、でもちょっぴり寂しいときもある一人暮らしの主婦・花 の毎日を描きます。誰も予想し得なかった、新しい『孤独のグルメ』の誕生です。』
『幸福グラフティ』
2015年アニメ放送もした、お腹が減る4コマ漫画。
一人暮らしをする中学生の女の子が、料理を通じて人と出会い、様々な体験をしていくお話です。
料理のシーンになると作画がグッと上がり、料理を食べている女の子たちの表情と相俟って本当に美味しそう!
『くーねるまるた』
ポルトガルから来た食いしん坊な女の子、マルタさんの食生活を楽しむ漫画。
貧乏ながらもとても美味しそうな料理を作リマす。
あと、マルタさんが可愛い。
『マルタさんはポルトガルから来た貧乏だけど食いしんぼーな女の子。築70年のおんぼろアパートで、慎ましいながらもエンゲル係数高めな一人暮らしを満喫中。』
『ラーメン大好き小泉さん』
ラーメン好きの女子高生がひたすらに様々なラーメンを食べる様を描いた作品。
豪快な食べ方は見ているだけで気持ち良いし、なによりラーメンが食べたくてしょうがなくなります。
ラーメン好きな人にもってこいな漫画。
『クールで無口、他人と馴れ合わないミステリアスな転校生・小泉さん。彼女は、日ごと美味しいラーメンを求めるラーメンのプロだった――!?』
『真夜中ごはん』
簡単に作れる17種類のレシピもついてる、とにかく腹が減るコミックエッセイ。
食べ物のイラストもとても美味しそうに描かれており、夜中に読んだら食べるまで寝れなくなるので注意です!
食べるのが大好きなアラサー女子の、仕事のあとの楽しみは、お家でまったり一人夜食♪太るのを気にしながらも「夜中だろうとピザにはチーズをたっぷりかけねばならんのだ!」と作るナスのとろ~りピザ、マヨネーズをたっぷり絞った秋鮭のホイル焼などを、おいしく食べます★
最後に
最後までご覧いただき本当にありがとうございました。
よろしければ気が向いたときにでも、参考にしていただければ幸いです。
それでは、良い読書ライフを!(=゚ω゚)ノ
コメント