-
【観覧注意?!】読んだら旅に出たくなるおすすめ本5選
旅の魅力とはいったい何なのだろう。 普段の生活では味わえない非日常を体験出来るからか。文化の全く違う体験にワクワクするからか。 私的には、海外で味わう日本で育った自分の中の常識が思いっきり壊れる感じがたまらなく好きだ。 その答えは人によって... -
『櫻子さんの足元には死体が埋まっている』の順番や魅力
なんと嬉しいことだろう! 私の好きなライトミステリー小説、『櫻子さんの足元には死体が埋まっている』のアニメ化が決定しました!(ノД`)・゜・。 てなわけで早速ですが、この小説の魅力を紹介させていただければと思います。 『櫻子さんの足元に... -
貴志祐介さんの本当に読んでほしいおすすめ小説7選
今回は貴志祐介(きしゆうすけ)さんの絶対読んでほしいおすすめ小説をご紹介させていただきます。 私が貴志祐介さんの魅力に憑りつかれたのは、中学生の頃に『クリムゾンの迷宮』を読んでから。これ以降、貴志さんの作品を片っ端から読んできました。 そ... -
【ラノベおすすめ100作品】本当に面白いライトノベル傑作選
本当に面白すぎたおすすめライトノベルを100作品に厳選しましたよ〜! 年間1000冊以上出版されているといわれるライトノベル。いくら読んでも追いつきません。 リアルでは味わえない非現実的な世界観、個性的なキャラクターたち。また読みやすいのも魅力的... -
【館・お城】などが舞台のおすすめミステリ小説16選【山荘】
ミステリアスな雰囲気のある謎の館、、招かれる名探偵、、外は嵐で脱出不可能、、迎えは来ない、、そこで起きる殺人事件、、 ミステリー小説の中に出てくる『館』や『城』、『山荘』などには、なんとも言えない独特の魅力がある。 作者が事件を起こ... -
『そして誰もいなくなった』のオマージュ・影響を受けた小説7選
「そして誰もいなくなった」オマージュのおすすめミステリ小説を厳選しました! アガサ・クリスティーの伝説的名作『そして誰もいなくなった』とは。 アガサ・クリスティーの代表作『そして誰もいなくなった』という超有名ミステリー小説が...