漫画・アニメ– category –
-
『バーナード嬢曰く。』は全ての読書家が読むべき名作漫画なのだ
『バーナード嬢曰く。』は施川ユウキ(しかわゆうき)さんによる漫画作品。しかし、ただの漫画ではありません。 読書家ならついニヤリとしてしまう内容が詰まった「読書」や「書籍」をテーマにした漫画なのです。 小説が大好きな皆様の中には、もしかした... -
桜庭一樹『GOSICK-ゴシック-』の順番とあらすじと思い出
今回は桜庭一樹さんの『GOSICK-ゴシック-』シリーズの読む順番とあらすじ、私の思い出を少々。 読んでいない小説が圧倒的に多いこの世界で、わざわざもう一度読みたいと思える小説ってなかなか出会えません。 大抵1回読めば満足だし、まだ読んでいない小... -
映画『君の名は。』を観たら絶対小説版も読むべきたった1つの理由
映画『君の名は。』を見てきました。 新海誠さんの作品は前から好きで、「今回も面白いんだろうなあ」と期待して見に行ったら予想をはるかに超えて良い作品でした。 その後すぐに小説版『君の名は。』と『君の名は。 Another Side:Earthbound』を読んだの... -
【氷菓】米澤穂信「古典部シリーズ」の順番や感想、あらすじなど
「古典部シリーズ」は日本の作家・米澤穂信さんによる学園青春ミステリーシリーズ。 人が死なない「日常の謎」系ミステリーとしても大人気のシリーズです。 そして2012年にアニメ化。 それはそれは大人気で、アニメが放送している時期はどの本屋さんにも平... -
朝井リョウさんの『チア男子!!』が2016年7月にアニメ放送開始するよ!
今期の夏アニメはどんなかな〜 なんて見てたら、なんと朝井リョウさんの『チア男子!!』が2016年7月からアニメ放送開始するではないですか! 好きな小説が映像化するっていうのはやっぱりテンションが上がりますね!(´艸`*) これまた非常に面白い作品なので... -
【デスゲーム】心理戦・頭脳戦が面白い漫画15選【騙し合い】
おすすめの心理戦・頭脳戦が面白い漫画を厳選しました! 改めて思うんですけど、心理戦って超面白いじゃないですか。 心理戦中のドキドキ感や、敵に勝った時の爽快感などたまりません。クセになっちゃいます。 心理戦や頭脳戦で有名な漫画といえば... -
グロい漫画おすすめ35選【ホラー・ゾンビ・パニック】
今回おすすめさせて頂くのは、サバイバルパニックホラー系の、いわゆるグロい漫画です。 私自身、グロい漫画独特の「グロテスクな描写」や「絶望感」、「圧倒的強い敵に対する人間の儚さ」などがたまらなく好きでして、漫画喫茶に行ってはそういう系の漫画... -
【9作品】女性がご飯を美味しそうに食べるグルメ漫画
今回ご紹介させていただくのは「女性がご飯を美味しそうに食べるグルメ漫画」です。 女性が美味しそうにご飯を食べる姿はなんとも魅力的なものですね( ´ ▽ ` ) 料理している段階ですでにお腹が空き、料理完成のイラストで我慢の限界に到達。 食べた時の美... -
【厳選】アニメ化されたおすすめの4コマ漫画15選
4コマ漫画のテンポの良い読みやすさは非常に癖になりますね。 現在のアニメは、原作がライトノベルだったり4コマ漫画だったりするものが結構多いです。 自分の好きな原作がアニメ化するとドキドキする。 はたしてアニメ化は成功するのか?原作の良さを存... -
『櫻子さんの足元には死体が埋まっている』の順番や魅力
なんと嬉しいことだろう! 私の好きなライトミステリー小説、『櫻子さんの足元には死体が埋まっている』のアニメ化が決定しました!(ノД`)・゜・。 てなわけで早速ですが、この小説の魅力を紹介させていただければと思います。 『櫻子さんの足元に...
1