「短編集」の記事一覧
建物に住む怪異『怪談狩り 禍々しい家』-「山の牧場」の後日譚も収録された粒揃いの実話怪談集
『探偵さえいなければ』-烏賊川市シリーズ待望の新刊はユーモア溢れる短編集!
『僕と先生』-二葉と隼人の事件簿シリーズの「日常の謎」はやっぱり楽しい!
『妖異』日本推理作家協会賞受賞作家 傑作短編集④が好みの作品ばかりで嬉しい
『奥の部屋:ロバート・エイクマン短篇集』-怪奇小説の巨匠が描く、世にも奇怪な物語
『神々のワード・プロセッサ』はキングのホラー短編集の中でも特に傑作揃いなんです
『二壜の調味料』-ラストに震える。乱歩が絶賛した「奇妙な味」の最高峰を堪能あれ
後味最高!?ロアルド・ダール『キス・キス』で極上のブラックユーモアを
『江神二郎の洞察』は学生アリスシリーズファン必読の名作短編集です!
朱川湊人さんのおすすめ小説5選-ノスタルジックで奇妙な物語をお届けします
第16回本格ミステリ大賞受賞『死と砂時計』-終末監獄で起きる奇妙な事件と「あの結末」を
闇の展覧会『霧』-後味最悪の映画『ミスト』の原作はキングの超傑作なんです
『夜の夢見の川』-『街角の書店』に続く「奇妙な味」なアンソロジーが贅沢すぎます
『エドワード・ゴーリーが愛する12の怪談』で海外の名作古典ホラーを堪能しよう
『怪盗ニック全仕事』-価値のないモノしか盗まない怪盗ミステリ短編集が面白い!
『10の奇妙な物語』-ミック・ジャクソンが描く「奇妙な世界」を堪能しましょう
『街角の書店(18の奇妙な物語) 』は「奇妙な味」の入門書に超おすすめです
シャーリイ・ジャクスンの名作短編集『くじ』を読んで「奇妙な味」を楽しもう