白湯(さゆ、しらゆ)とは、水を沸かして温めたもの。
つまり「お湯」です。
飲むために水を沸かしたものを『白湯』、それ以外の様々な用途につかえるものを『お湯』と言います。
この白湯を、美容に気を使っている女性や、多くのモデルさんがよく飲んでいるという。
なんでただのお湯がこんなにも注目されているのか。
いろいろ調べたり実践しているうちに、『白湯』は美容、健康に素晴らしい飲み物だということがわかった。
どう考えても、女性だけでなく男性も飲むべきものなので、ここに紹介するよ。
白湯ってこんなにすごいんです!
白湯の効果は本当にたくさんあるので、白湯がもたらしてくれる代表的な効果を簡単に4つにまとめたよ。
①肌がきれいになる
白湯を飲むと腸のよごれを掃除してくれると共に、腸の働きを活発にしてくれるのだ。
つまりは、食べ物の消化促進、体に必要な栄養の吸収率がアップするわけ。
当然、便通も良くなり、腸内は常にキレイな状態に保たれる。
腸がキレイになるって事は、肌がキレイになるって事といってもいい。
さらには、肌荒れの原因になる体内の老廃物の排出もスムーズになるため、美肌効果もバッチリなのさ。
②みずみずしい肌に
白湯を飲むと体は温まり、血液や水分の循環がスムーズになる。
肌への水分や栄養分が届きやすくなるため、結果として潤った肌になれるってわけだ。
水分量の少ない肌は皮脂が非常につまりやすく、ニキビの原因になってしまうのでこれはとても良い効果です。
③冷え性にも効果的
冷え性の主な原因は血液の循環が悪いから。
内側から体を温めることで全身の血流が良くなり、新陳代謝も上がり、冷え性改善につながる。
白湯は冷え性の人にはピッタリの飲み物といえます。
④痩せやすい体になる
白湯を飲めば内臓機能が温まり、血流がとても良くなる。
内臓温度が1℃上がると、基礎代謝が10%~12%上がり脂肪燃焼しやすくなる。
つまり新陳代謝が高まり、脂肪が燃焼されやすい体になるのです。
白湯の作り方
白湯の素晴らしいところは、簡単に作れてコストも安いということ。
これは長く続けるにあたって非常に重要なことです。
使うものは『やかん』と『コップ』と『水』。もしあれば『ポット(保温のため)』のみ。
①やかんに水を入れる
やかんに1ℓ前後の水を入れよう。
この水は出来ればミネラルウォーターが良い。
水道水でも大丈夫なのだが、その場合は15分以上沸騰させよう。
そうすれば、塩素などの余分なものが取り除かれるので安心して飲むことができる。
②沸騰させる
やかんに火をかけ、沸騰させる。
沸騰したらフタを開けて火を弱め、5分~10分くらい煮立たせよう。
煮立ったら完成!
コップに入れて少し冷ましてから飲もう。
のこりはポットなどで保温しておけばOKだ。
時間がないときは、、、
基本はヤカンで沸騰させて作るのがベストだけど、
それでも時間がなかったり、めんどうくさい!という時は、「電子レンジ」を使ってもOK。
飲む分の水をコップに入れて、2~3分温めて飲もう。
白湯の飲み方
白湯は健康に良いからといってガバガバ飲めば良いというわけではない。
白湯の効果を最大限に活かせる飲み方があるのでぜひ参考にしてほしい。
飲み方
体をゆっくり温めるために、10分ほどの時間をかけてチビチビ飲もう。
温度は50度前後が望ましい。冷ましすぎては意味がないからね。
だけどヤケドしないように気を付けて。
飲む量
1回につき150cc~200ccくらいまでにしよう。
1日の目安は1Lまで。
飲みすぎると、胃液が薄まって消化しにくくなったり、必要な栄養素も流してしまう可能性があるからね。
飲むタイミング
○朝起きた後・・・これが一番効果的。胃が空っぽの状態で白湯を飲む事によって、寝ている間に溜まった腸内の老廃物を流してくれるとともに、この後にとる朝食の消化吸収率も大幅にアップさせてくれる。
○食事中、もしくは食後30分たってから・・・これも腸内を温めて消化吸収率を上げてくれるから。ただし食事中に飲みすぎてしまうと、胃液を薄めてしまって逆に消化しにくくなってしまう可能性があるので、食事中の場合は少量にしておこう。
○就寝前・・・寝る前の白湯はリラックス効果も与えてくれるため、快適な睡眠につながる。
『白湯毒だし健康法』 著者・・蓮村 誠
[amazonjs asin=”4569673368″ locale=”JP” title=”白湯毒だし健康法 (PHP文庫)”]
私が白湯を飲むきっかけになった本。
とりあえずこの本を読んでおけば「白湯」がいかに凄いものかがよく分かる。
この記事で紹介した効果やそれ以外の効能などが、分かりやすく詳しく述べられているので非常に参考になるよ。
最後に
白湯は、美容、健康に良い効果を与え、お金もほとんどかからない素晴らしい飲み物です。
それでも、すぐに効果を求めてはいけないよ。
最低でも1ヵ月続けてみれば、効果を感じることが出来るはずです。
ちなみに、白湯がまずい、と感じる人は老廃物が溜まっている証拠。
老廃物がなく腸内がキレイになってくると、白湯が美味しく感じられるよ。
それでは、最後まで読んでいただきありがとうございました。
コメント